top of page

このコーナーではこのサイトの管理人の独り言を書いていきます。話すトピックは音楽関連の個人的感想から普段のこっちの生活についても書いていこうと思っています。
簡単に言ってしまえばブログ。不定期で短期間アップの投稿にします。本当に興味のある方に読んでもらえれば幸いです。
最近Xやこのサイトの活動について思う事があったので今回ブログを更新しました。
昨年暮れから予想はしていましたが、2025年に入り自身が日々行っている仕事に変化が起きました。それと同時に子供達もそれぞれの活動に注力し始め、父親として子供達の活動を応援し全面的なサポートをしている事で、仕事と家族で忙しい日々を送っており、Xの更新が出来ない日が出てきていました。この変化のあった生活には少しの期間で慣れてくると思っていますので、また近い内にXの更新はできてくるのではないかと思っています。
新年が明けてからバンドからメンバーが脱退するニュースが止まりません。投稿したものでは、Guns N' RosesのFrank Ferrer、MastodonのBrent Hinds、GodsmackのTony RombolaとShannon Larkin、ExodusのSteve Souza、The Black Dahlia MurderのBrandon Ellis、Taking Back SundayのMark O'Connell、HatebreedのChris Beattie、The Amily AfflictionのAhren Stringer、Bleeding ThroughのRyan Wombacher、SoulflyのMike Leon、Cattle DecapitationのOliver Pinard、Electric CallboyのDavid-Karl Friendrich、Vio-lenceのChristian Olde Wolbers、KatatoniaのAnders Nystrom、Bad WolvesのDoc CoyleとKyle Konkiel、Crown The EmpireのJeeves Avalos、Woe, Is MeのBenとCorey Ferris、SoenのOleksii Kobel、AbortedのKen Bedene、Kublai Khan TXのNolan Ashley、CryptaのJessica Di Falchi、Fire From The GodsのAJ Channer、Till LindemannのJessica Ruestow、SnotのSonny Mayo等本当に多くのアーティスト達がこれまで活動していたバンドから脱退を発表しました。そして今回I PrevailのBrianの脱退も発表され、2025年に入って4か月程で非常にハイペースな離脱だと思ってます。そして最近になり知ったのですが、昨年ポストハードコアSecretsから初期メンバーでありギタリスト兼クリーンヴォーカルRichard Rogersも脱退していた事を知りました。 Richardの後任にはBeing As An OceanのツアーギタリストであるDavid Baqiが入っている様です。Secretsは昨年末地元でRichardのお別れライブを行った様です。長い間本当にお疲れ様でした。
2025年半分もいっていませんが、これまで多くの良作がリリースされ、また今後も期待される新アルバムが発売予定です。夏の音楽フェスシーズンも来ます。
皆さまどうかお体にはお気をつけてお過ごしください。



bottom of page
